プロジェクトについて
私たちが描く「共存」の物語
プロジェクト概要
このプロジェクトは、佐賀県を拠点に活動する障害者就労支援B型事業所PICFAと、地元の小城高校の生徒たちが協働し、一つの巨大な壁画を制作する取り組みです。「障がいの有無や年齢、経験の違いを超えて、すべての人が自分らしく輝ける社会」という共通の願いを、「共存」というテーマに込めました。
テーマ
ひとりひとりが主人公!
高校生×PICFAが壁に刻む”多様性のメッセージ”
制作場所
佐賀県立小城高等学校
〒845-0001 佐賀県小城市小城町176
(生徒昇降口で行いました)
参加者
PICFA所属アーティスト
小城高校の生徒 他
なぜ「共存」なのか
私達おぎすたいるリーダーは、3年間の活動を通して多様性を認め合い、一人ひとりを大切にし、
障害のあるなし、得意不得意に関わらず、すべての人が自分らしく輝き、活躍できる共生社会について学んできました。
3年間の集大成を形にし、小城高校から地域、世界に多様性のすばらしさが伝わることを願いこのテーマにしました。